目次
住宅ローン変動金利比較のポイント
変動金利は金利が低い方が良い
変動金利で比較する場合には、単純に変動金利が低金利の住宅ローンがおすすめです。金利上昇時の金利の上がり方などはほぼ同じなのではじめの変動金利が低ければ、それが一番返済負担が少ない住宅ローンと言って過言ではないからです。
事務手数料も比較する
基本的には変動金利が低金利の住宅ローンというのは、ネット銀行が多い為、事務手数料は借入額の2.0%(税別)で一律になっているものが多いです。ただし、メガバンクや一部のネット銀行では、事務手数料が安くなっているケースがあるので、事務手数料のチェックもする必要があるのです。
条件付きの住宅ローンに注意
- 「自己資本金が○%以上の場合の変動金利」
- 「借り換えの場合の変動金利」
というように条件付の変動金利は低金利の設定になっていることが多いのです。条件に当てはまれば良いのですが、そうでない場合には高い金利になってしまうケースがあるので注意が必要です。
優遇特典も加味する
「変動金利の金利」と「事務手数料」で、総返済額は決まってくるため、これだけを比較しても十分なのですが、年々住宅ローンを提供している銀行が付加価値サービスに力を入れるようになっています。グループ会社の買い物での割引や疾病保障無料、介護保障無料、固定金利への切り替え可能、など多岐にわたっているのです。これは利用者によって価値が違うため、「変動金利の金利」と「事務手数料」に加えて、利用者自身がそのサービスに感じる価値を含めて比較することをおすすめします。
住宅ローン変動金利比較/金利が低い順
金利タイプや借入期間を選択の上、見出しをクリックすれば並び替えることが可能です。
SBI新生銀行![]() | 変動金利(半年型)タイプ<自己資金優遇> | (-) | 0.410% | 借入金額が物件購入価格および建築請負価格の合計額の90%以内のお客さまが対象 | 2.20% |
---|---|---|---|---|---|
りそな銀行![]() | 変動金利 | (-) | 0.340% | - | 2.20% |
三菱UFJ銀行![]() | 変動金利 | (-) | 0.345%~0.475% | - | 0 |
三菱UFJ銀行![]() | 変動金利(借り換え) | (-) | 0.345%~0.475% | - | 0 |
SBI新生銀行![]() | 変動金利(半年型)タイプ | (-) | 0.430% | リフォーム資金も同金利で借入可能 事務手数料16.5万円で家事代行、チャイルドケアが最大50回分無料 自己資金1割以上で新規借り入れの方金利0.05%優遇 Tポイント最大2万ポイント | 110,000 |
三菱UFJ銀行![]() | 変動金利 | (-) | 0.595%~0.675% | - | 0 |
りそな銀行![]() | 変動金利(借り換え専用Web申込限定プラン) | (-) | 0.640% | - | 2.20%+33,000 |
ソニー銀行![]() | 変動金利(新規) | (-) | 0.647% | 固定と変動を何度でも切り替え可能 | 2.20% |
ソニー銀行![]() | 変動金利(借り換え) | (-) | 0.647% | 固定と変動を何度でも切り替え可能 | 2.20% |
SBIマネープラザ![]() | 変動金利 | (-) | 0.648% | - | 2.20% |
SBIマネープラザ![]() | 変動金利(借り換え) | (-) | 0.648% | - | 2.20% |
横浜銀行![]() | 変動金利 | (-) | 0.680% | - | 2.20%+33,000 |
住信SBIネット銀行![]() | 変動金利(借り換え) | (-) | 0.698% | 当社または保証会社の審査結果によっては、表示金利に年0.1%~0.75%上乗せとなる場合があります。 | 2.20% |
住信SBIネット銀行![]() | 変動金利 | (-) | 0.698% | 当社または保証会社の審査結果によっては、表示金利に年0.1%~0.75%上乗せとなる場合があります。 | 2.20% |
みずほ銀行![]() | 変動金利 | (-) | 0.725%~1.175% | - | 33,000 |
みずほ銀行![]() | 変動金利 | (-) | 0.725%~1.175% | 電子契約で印紙代不要 | 33,000 |
みずほ銀行![]() | 変動金利(借り換え専用) | (-) | 0.725%~1.175% | 電子契約で印紙代不要 | 33,000 |
イオン銀行![]() | 変動金利 | (-) | 0.730% | イオン買物5年5%OFF | 2.20% |
イオン銀行![]() | 変動金利 | (-) | 0.730% | イオン買物5年5%OFF | 2.20% |
PayPay銀行![]() | 変動金利(借り換え) | (-) | 0.749% | - | 2.20% |
PayPay銀行![]() | 変動金利 | (-) | 0.780% | - | 2.20% |
PayPay銀行![]() | 変動金利 | (-) | 0.780% | - | 2.20% |
横浜銀行![]() | 変動金利 | (-) | 0.780% | - | 55,000 |
イオン銀行![]() | 変動金利 | (-) | 0.780% | イオン買物5年5%OFF | 2.20% |
auじぶん銀行![]() | 変動金利 | (-) | 0.829% | 電子契約印紙代不要 auモバイル優遇割年率0.07%引下 じぶんでんき優遇割年率0.03%引下 審査の結果によっては保証付金利プラン(3年、5年、10年)になる可能性あり | 2.20% |
auじぶん銀行![]() | 変動金利(借り換え) | (-) | 0.829% | 電子契約で印紙代不要 auモバイル優遇割年率0.07%引下げ じぶんでんき優遇割年率0.03%引下げ | 2.20% |
イオン銀行![]() | 変動金利 | (-) | 0.830% | イオン買物5年5%OFF | 110,000 |
りそな銀行![]() | 変動金利 | (-) | 0.840% | - | 33,000 |
イオン銀行![]() | 変動金利 | (-) | 0.930% | イオン買物5年5%OFF | 110,000 |
イオン銀行![]() | 変動金利 | (-) | 0.930% | イオン買物5年5%OFF | 110,000 |
三井住友信託銀行![]() | 変動金利 | (-) | 0.980% | - | 2.20% |
三井住友信託銀行![]() | 変動金利 | (-) | 0.980% | - | 33,000 |
ソニー銀行![]() | 変動金利(新規) | (-) | 1.007% | 固定と変動を何度でも切り替え可能 | 44,000 |
ソニー銀行![]() | 変動金利(借り換え) | (-) | 1.007% | 固定と変動を何度でも切り替え可能 | 44,000 |
楽天銀行![]() | 変動金利 | (-) | 1.043%~1.693% | - | 330,000 |
auじぶん銀行![]() | 変動金利 | (-) | 1.050%~1.750% | 電子契約で印紙代不要 auモバイル優遇割年率0.07%引下げ じぶんでんき優遇割年率0.03%引下げ | 2.20% |
三井住友銀行![]() | 変動金利(借り換え) | (-) | 1.125%~3.025% | - | 33,000 |
三井住友銀行![]() | 変動金利 | (-) | 1.125%~3.075% | - | 3300000.00% |
東京スター銀行![]() | 変動金利 | (-) | 1.150% | 普通預金金利優遇 | 2.20% |
東京スター銀行![]() | 変動金利 | (-) | 1.300%~1.900% | 預金残高分は金利0.0% 預金担保を選べば不動産担保の抵当権設定費用は不要 | 2.20% |